はじめに|美容=スキンケアだと思っていた
40代になって、肌ケアや脱毛に取り組むようになりました。
清潔感を大事にしたい気持ちが強くなったからです。
でも、ある時気づいたんです。
実際、頬や顎まわりが少しシュッとするだけで、
「なんか若く見えるね」って言われるようになりました。
肌よりも“顔の輪郭”が、見た目を決めていたんです。
清潔感は“輪郭”で決まる
顔の脂肪、首まわりのたるみ、二重アゴ。
ちょっとした変化でも、「疲れて見える」「だらしない印象」を与えてしまいます。
逆に、顔が引き締まると
・肌が明るく見える
・目がシャープに見える
・髪型や服装が映える
つまり、清潔感のベースは「輪郭」=体型なんです。


まだまだ絶賛ダイエット中ですが、どうですか?
少し輪郭がシュッとしてきた感じがします。毎日、顔面体操もやっています。
僕が実践してること(今回は概要だけ紹介)
細かい話は次回以降に書きますが、やっていることは以下の4つ。
- 週1〜2回、朝・夜を抜くプチ断食
- バナナ+豆乳+プロテインで空腹コントロール
- ジム週3回+自重トレーニング
- 食べたものをノートに記録(レコーディング)
どれも、無理なく続けられる“地に足のついた習慣”です。
少し掘り下げ:食べたものをノートに記録(レコーディングダイエット)

4つ紹介しましたが、今すぐ始めるとしたらこれを強くオススメします!
食べたものをレコーディングするだけの「レコーディングダイエット」です。簡単ですよね。

レコーディングする際は、アプリなど便利なものありますがここはあえて紙などのノートをオススメします!
理由としては、書くのが面倒だからです。食べたものが多いと、書く量も増え、より面倒さがまします。だから面倒だなーと意識するようになり食べる量や間食が減っていきました!
結局、4ヶ月ぐらいやってますが意識することが大事と気づきました!
肌が活きるようになった
スキンケアやヒゲ脱毛の効果も、体型が整ってから明らかに見え方が変わりました。
写真を撮っても、以前より肌の印象が良く見えたりします。
昔は写真に映るのが嫌でしたが、最近は少し盛れてるな!?とか思ったして、写真が少し楽しくなってきました!
「肌ケア × ダイエット」は、40代美容の最強コンビ。
僕はそう感じています。
次回予告|プチ断食とスムージー習慣
次回は、僕が取り入れてる食習慣について詳しく書いていきます。
- なぜ朝と夜を抜くのか?
- 空腹をどうコントロールしてる?
- スムージーの簡単レシピと効果
40代でも、無理なく始められる「整えるダイエット」。
ぜひお楽しみに。
肌をどれだけケアしても、顔がむくんでると台無しと気づきました!!
本当にやっぱりベースだ大切なんだと。