気づけば、今年も半分が終わり…
30代の延長線じゃごまかせなくなってきた自分の“見た目”。
そんな中、今週GENTOMMYでお届けしたのは、40代男性が清潔感を底上げできる実践的なケア5選。
①【肌荒れ対策】洗いすぎに注意!40代の肌は“守り”が大事

朝晩ゴシゴシ洗ってませんか?実はそれが“肌荒れの元”かも。40代ならではの皮脂バランスと、正しい洗顔法を紹介しています。
②【加齢臭対策】シャワーだけじゃ落ちない?入浴ケアがカギ

夏場に気になる“あのニオイ”。洗い方や入浴時間の見直しで、驚くほど改善されます。使ってるボディソープも要チェック。
③【ヒゲ脱毛】実体験ベースで語る、9回目のリアル

ついに9回目突入!「まだ残ってるの?」「痛みは?」という気になる疑問に、本音で答えました。
④【バスタイム改革】体臭・乾燥対策にも効く3つのアイテム

たかが入浴、されど入浴。実は“洗うモノ”“拭くモノ”“塗るモノ”を見直すだけで、肌もニオイも変わるんです。
⑤【夜だけスキンケア】化粧水+乳液だけでOK|継続のコツも

面倒くさい人こそやってほしい、夜3分で完結するルーティン。清潔感アップの第一歩は、ここから。
最後に一言
見た目や清潔感って、やる人はやってるし、やらない人はやらない。
でも、“少しやるだけ”でちゃんと差が出るのが40代。

無理せず、続けやすいケアから取り入れてみてください。
来週も、リアルな実体験ベースで更新していきます!
面倒くさがりでもできる。
でも、効果はしっかり出る。
そんな“ちょうどいいケア”を中心にご紹介しました。